view Brewmels「洋服番長の俺について来い!!3」をご覧頂きありがとうございます。ブログの容量がいっぱいになったため新しいページに移行します。新しいブログは「洋服番長の俺について来い!!4」です。こちらをクリックすると新しいページへ移動します。引き続きよろしくお願いします。

2015年03月09日

今日の番長

雨降りんなっちゃったなぁ〜!


寒いし、良い事無いなぁ。


夜の街の人の出も少ないなぁ。



カラダも回復基調とは言え、後遺症?で肩凝り&腰痛。



明日あたりはスカッと晴れて、気分アゲアゲで行きたいもんだな。



頼みます、神様〜!






俺について来い!





  

Posted by 洋服番長2 at 21:50Comments(0)

2015年03月09日

金持ちへの軌跡

チャカちゃん。

「今度時計を買うから慣れる為に親父のお古をハメてみたよ〜!」


お金持ちになる為に、時計を買う為に、腕時計に慣れる?


なんだか面倒くさい。


でも、よくよくお古の時計を見ると昔のオメガ。


全然これでいいじゃん!


洒落た革ベルトしたらバッチリじゃん。



って事でクロコダイルスタンプの赤い革ベルトをお取り置き。




黄金?世代、チャカちゃんのお金持ちへの軌跡はまだまだ続く!?







俺について来い!










  

Posted by 洋服番長2 at 20:23Comments(0)

2015年03月09日

S村さん

資産家のS村さん。

「例のアレがもうすぐ完成するよ〜!」


おっ、アレですねぇ。


莫大な土地に大きなOOO施設。


「17億も借金しちゃったよ〜!」



今日のS村さんのお買い物は、オリジナル鹿の子シャツ。



17億も借金出来る事が凄過ぎ。






S村さんについて行く!





  

Posted by 洋服番長2 at 19:18Comments(0)

2015年03月09日

鳥取のWさん

ご新規の鳥取のWさんよりお電話。

「INCOTEXのブルーの千鳥のウールパンツの44ありますか?」


ありますよ!


スローウェアに電話してウチのお店に辿り着いたんだとか。


ご対応も素早く、早速のお振込を。


感謝、感謝。


本日発送いたします。


「何かお店の商品が分かるホームページとかありますか?」


「洋服番長」で検索して下さ〜い!


でも…!?


洋服以外のネタばっかなんすぅ。







俺について来い!








  

Posted by 洋服番長2 at 17:42Comments(0)

2015年03月09日

イケイケこーやん

「鹿の子シャツが欲しい!」とリクエストがあったんでイケイケこーやんに電話。


「欲しいっす〜!でも昨晩からゲロゲロ〜!今日は下しっぱなし〜!」


おっ、それは俺と全く同じ症状じゃん!


脱水症状に陥るのがヤバいから水分シッカリ補給して!早く家で寝なさいよ。


「鹿の子シャツは欲しいから取っといてぇ〜!」


了解です。



ウィルス性の急性胃腸炎だ。

今日はずっとベッド&トイレだ。




お大事に。








俺について来い!





  

Posted by 洋服番長2 at 16:13Comments(0)

2015年03月09日

そうちゃん

「お宮参りもらあるしさぁ、タイやシャツが欲しいんだよねぇ〜!」

そうちゃんですぅ〜。


アメリカのドラマのSUITSにハマっているそうちゃん。

「ハービーみたいにツヤツヤしたヤツがいいなぁ〜!」



今日のそうちゃんのお買い物は、TIE YOUR TIEのセッテピエゲ。



ツヤツヤ、トロトロの大人のタイ。




あれ?

シャツは?


「う〜ぅ、タイムアップぅ〜!」







俺について来い!





  

Posted by 洋服番長2 at 15:08Comments(0)

2015年03月09日

今日の昼メシ

体調も回復基調。

そろそろ普通に飯食べよ。


そこにそうちゃんからメシの誘い。



四川飯店。

担々麺セット。



食後のデザートの杏仁豆腐の上に桜のゼリーが。


春だね〜!








俺について来い!













  

Posted by 洋服番長2 at 13:45Comments(0)

2015年03月09日

ボートネック

ボートネックのボーダーロンT。

細かいリブ編みのカットソー。


軽く伸縮性に富んでるから着心地はバツグンだぁ〜!


ネイビーxレッド&オフのボーダー
ブルーxオフ&ネイビーのボーダー


S . M . L . XL .



9000円+tax
MADE IN JAPAN



タッチが柔らか。



来て、見て、触って、感じろ。








俺について来い!









  

Posted by 洋服番長2 at 12:28Comments(0)

2015年03月09日

BLUE WORK新作

ブルーベースで赤と紺のマルチボーダー。


シャツジャケット。


両脇なポケット
比翼ボタン
ヨーク中心にアクセントの白キャンバス
カフはストレートに。



普通にシャツとして着てもよし。

気温に合わせて、インナーがロンTやタンクトップにして行けばメチャ重宝しまっせ〜!


S . M . L .

20000円+tax
MADE IN JAPAN


早く見に来い






俺について来い!






















  

Posted by 洋服番長2 at 11:26Comments(0)

2015年03月09日

薬局

それほど病院にかかる方ではない。

というより面倒くさいからよほどのことでは病院に行きたくないのが本当のところ。

でも薬をドラッグストアで買うなら病院に行って診察を受けて薬を処方してもらった方が安い、なんて聞くので、そんな時は渋々チャチャと病院に行く。

そして薬を処方してもらって薬局で、その薬をもらう、なんてコトはタマにだがある。

でも本当にそっちの方が安く上がるのだろうか?

病院に行って診察を受けてお金を払う。

その後処方箋をもらい薬局へ。

以前と違って「ジェネリックの薬がございますよ」なんて説明を受けて、安く上がるなら当然ジェネリックをお願いする。

でもそのジェネリックというのもあまり効かない、んだ、なんていう人もあって多少の金額なら普通にもらった方がいい、なんて聞く時もある。

そして薬の支払い。

その時で様々だろうが何日分かを処方され「薬がキツくて胃が荒れますから胃薬も出ています」なんて言われる。

「オイオイ、俺の胃はチョットヤソッとじゃ荒れないよ、そんなもんいらねぇよ」とは心の中でつぶやくだけで、「はぁ、わかりました」なんて言って薬代を支払う。

おまけに最近では、まるでコンビニでポイントカードお持ちですか?と聞かれるように「お薬手帳はお持ちですか?」なんて聞かれ、当然持っていないと答える煩わしさが加わった。

なんなんだ、それは?と思い聞きたい気持ちがあるが聞けば長引くのだろうと思うと、適当に”今日は”忘れたといつも持って行かないくせして、今日は特別に忘れた風を装う。

そんなコトして薬もらうなら、やっぱりドラッグストアで買った方がよかったかな?、と思いながら薬局をあとにする、のがいつものコト。

本当のところがよくわからないんだよね。




  

Posted by 洋服番長2 at 06:29Comments(0)